
株式会社TBSサンワーク
一般事業主行動計画
働き方改革を推進し、ワーク・ライフ・バランスを重視した環境を整備するため、次の行動計画を策定する。
計画期間
令和7年8月1日 ~ 令和9年7月31日 (2年間)
【女性活躍推進法】
◯目標
年3人以上の無期契約社員や正社員への段階的な登用を目指し、従業員のキャリアアップを図る。
◯取組内容・取組実施時期
令和7年8月~
従業員に向けてスキルアップを目的とした各種研修・講座への受講を推進する。定期的な面談を設け、個々の業務目標の達成に向けてサポート体制の充実を図る
【次世代育成支援対策推進法】
◯目標
男性従業員の育児休業が 100%取得可能な環境を整備し、推進する。
◯取組内容・取組実施時期
令和7年8月1日~
育児介護休業の対象従業員が取得しやすいように申請フローを整備し周知徹底する。
◯目標
法定時間外労働・法定休日労働の月平均時間の1時間減を目指す
◯取組内容・取組実施時期
令和7年8月1日~
採用活動の強化により優秀な人材を確保し、適正な人員配置によりさらなる業務の効率化を図る
2024年度統計
1.男女の平均勤続年数(2024年度)
男性 7.1年
女性 9.4年
2.採用した労働者に占める女性労働者の割合(2025年7月10日時点)
男 | 女 | 合計 | 女性比率% | |
---|---|---|---|---|
社員 | 4 | 2 | 6 | 33.3 |
契約社員 | 1 | 8 | 9 | 88.9 |
3.男女別の職種又は雇用形態の転換実績(2024年7月〜2025年7月)
男 | 女 | 合計 | |
---|---|---|---|
嘱託→無期転換 | 2 | 6 | 8 |
正社員転換 | 2 | 3 | 5 |
4.管理職に占める女性労働者の割合(副部長以上)(2025年7月10日時点)
男 | 女 | 合計 | 女性比率% | |
---|---|---|---|---|
管理職者数 | 17 | 8 | 25 | 32.0 |
5.有給休暇平均取得(2024年度)
14.7日 |